fc2ブログ
2010-10-29(Fri)

奴隷労働と田舎暮らし〔中古車〕

今日は整備主任者研修です。

一年に一度、各メーカーの新機構などを学科と実習を交えて勉強します。

よ?し、ガンバルゾ!!デザインがステキなもので 真っ白なものだったら…それはそれで 絶大なる好印象になるんですけどね?。

http://news.livedoor.com/article/detail/3924854/ 中古車 自動車 美容整形AT-1群馬自動車販売ではオートオークションを活用した 自動車の注文販売を中心に、新車、中古車の販売をしています。

また、ご要望に応じて車の買い取り、オークションへの 代理出品も行っています。

昨夜は、都内某所で友人たちと酒を飲む。

そのなかに一人、中古車の海外輸出を商売にしているオッサンがいて、円高不景気をもろに直撃中。

「これまで低空飛行でもなんとか回していたところに、仕事がぜんぜんなくなっちゃったよ。

参った、参った」。

だから中古車を買うなら寒冷地で走っていたクルマは買わない事だ。

結局ブレーキはピストンが錆で固着していた。

ブレーキクリーナーや潤滑剤を使ってもビクともしない。

最後はギヤープーラーを細工して何とか押し込み、自走できる状態にした。

トヨタや日産の正社員はほとんど自社の新車を変えるでしょうが、毎日汗水流して自動車を組み立てている派遣労働者は中古車すら変えず、ちょっと不況にあれば生活すら奪われる。

もっと言えば、アフリカのダイヤモンドや金鉱石を掘っている労働者の多くは。

スポンサーサイト



プロフィール

中古車q

Author:中古車q
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード